統計
修繕材料
~ 品目分類の定義 ~主として半耐久財的要素を持つ材料。非耐久財(消耗品)も含む。れ んがブロック・塗料・セメント砂・ベニヤ板・床材・防腐剤防錆剤・く ぎ戸車レール・鍵・壁紙ふすま紙障子紙・住宅用両面テープ・人工 芝芝土砂利
総務省統計局「家計調査(二人以上の世帯)調査結果」
2021年家計調査年報によると、福島県(福島市)は住宅や庭などの修繕に使用する材料の支出金額で全国第4位となっている。
住宅や庭などを自ら改修するDIYはコロナ禍の“おうち時間”増により注目されたが、それ以前から実践している人は多いようだ。アットホーム株式会社が2021年「一戸建て修繕の実態」に関する調査をインターネットで行ったが、それによると自ら修繕を行った人は全体の37.2%、場所は壁紙・内壁21.6%、外壁、トイレがぞれぞれ16.9%などとなっている。
2013年の株式会社LIXIL住宅研究所ジーエルホームカンパニーのアンケート調査によると、既婚女性3,000名の自宅の修繕への参画について、壁や床の小さな傷の修繕など、「ちょっとした手直し」を行った妻は夫と二人でを合わせ40.6%。理由は「自分でできるから」57.1%のほか、「自分の方が上手」「好きだから」「夫が方法を知らないから」を合わせると53.7%と、DIYは既に主婦の日常に馴染んでいたようだ。
必要に迫られての修繕から、ちょっとした模様替えまで、苦労した分喜びも大きいのがDIY。ホームセンターの売り場にはワクワクの素が並んでいるのかも。
都道府県庁所在市別
出典:総務省統計局「家計調査(二人以上の世帯)調査結果」 政令指定都市の川崎市、相模原市、浜松市、堺市、北九州市を含むため、総数は52都市です